2013-02-02(Sat)
年末に書いて気がつけばもう2月です…/(^o^)\
1月は昨年の5月ぶりにドームに参戦してきました!
今回新作は作れなかったので、以前作った幻 想 堂さんのモンブランを持って行きました(^∀^)
モンブランの飾りがお気に入りの衣装です♪
ただ、スカートの飾りに付けていたはずの葉っぱが、スペースを回っている間に外れていたのに気づいた時は(´・ω・`)ってなりました。
次に着る時にはちょうどいい(造花の)葉っぱを見繕わねば。
イベント中にはアズのメンバーの方も多く出店されていたので、ご挨拶して回りました。
(創作を中心に、パンフなしで気づいた所しか回れなかったので、もしかしたらまだ他にもいらっしゃったのかも…)
螺子マキさんとは帰りのバス乗り場でお会いしました^^
前にも行きのバスセンターでお会いしたことがあるので、何やらそういうご縁が(笑)
次こそはスペースで…!←
イベントは体力的にはそれなりに疲れますが、気持ちは満たされました♪
今更ですが参加された皆様お疲れ様でした。
そして今日は漫画ミュージアムで行われた、漫画家の山田 圭子先生とアズでお馴染みしいたけさんとゆかさんのトークショーに行ってきました(*^^*)
山田先生の2人へのストレートな質問、お話を始め3人の掛け合いが凄く面白かったです!
(ニワトリ達が頭から離れない…)
約2時間のトークショーと、終了後の交流会?と満足の時間でした。
スケブ持参で行って良かったです(*´∀`)b
交流会の後はアズ展の打ち合わせと食事会でした。
作品の締め切りを聞き、危険な香りがプンプンしています。が、頑張るぞ…!
食事会は早めに失礼しましたが、新たな出会いもあり本当に楽しい1日でした。
1月は昨年の5月ぶりにドームに参戦してきました!
今回新作は作れなかったので、以前作った幻 想 堂さんのモンブランを持って行きました(^∀^)
モンブランの飾りがお気に入りの衣装です♪
ただ、スカートの飾りに付けていたはずの葉っぱが、スペースを回っている間に外れていたのに気づいた時は(´・ω・`)ってなりました。
次に着る時にはちょうどいい(造花の)葉っぱを見繕わねば。
イベント中にはアズのメンバーの方も多く出店されていたので、ご挨拶して回りました。
(創作を中心に、パンフなしで気づいた所しか回れなかったので、もしかしたらまだ他にもいらっしゃったのかも…)
螺子マキさんとは帰りのバス乗り場でお会いしました^^
前にも行きのバスセンターでお会いしたことがあるので、何やらそういうご縁が(笑)
次こそはスペースで…!←
イベントは体力的にはそれなりに疲れますが、気持ちは満たされました♪
今更ですが参加された皆様お疲れ様でした。
そして今日は漫画ミュージアムで行われた、漫画家の山田 圭子先生とアズでお馴染みしいたけさんとゆかさんのトークショーに行ってきました(*^^*)
山田先生の2人へのストレートな質問、お話を始め3人の掛け合いが凄く面白かったです!
(ニワトリ達が頭から離れない…)
約2時間のトークショーと、終了後の交流会?と満足の時間でした。
スケブ持参で行って良かったです(*´∀`)b
交流会の後はアズ展の打ち合わせと食事会でした。
作品の締め切りを聞き、危険な香りがプンプンしています。が、頑張るぞ…!
食事会は早めに失礼しましたが、新たな出会いもあり本当に楽しい1日でした。
スポンサーサイト
2012-12-26(Wed)
日付がかわったので昨日ですが、アズ展最終日にギリギリ滑り込みで行ってきました。
本当は連休中に行く予定でしたが風邪気味で断念…。
昨日も撤収前に失礼しました(´;ω;`)
今回はほとんど参加できず残念でした。
昨日は松田さんと桜井さんに久しぶりにお会いして、時間としては短かったですが色々お話できて楽しかったです。
他の皆さんとは入れ違いだったので、また別の機会にお会いできたら嬉しいです。
akiさん・松田さんをはじめ、皆様お疲れ様でした。
最近イラストを描く機会が減っていましたが、皆さんの作品から刺激を受け凄く描きたくなりました!
次の展示会ではもう少し関わりたいですし、ちょっとずつ作品制作も進めたいと思います^^
まずは年賀状を…(あれ、今日は何日だろう)
本当は連休中に行く予定でしたが風邪気味で断念…。
昨日も撤収前に失礼しました(´;ω;`)
今回はほとんど参加できず残念でした。
昨日は松田さんと桜井さんに久しぶりにお会いして、時間としては短かったですが色々お話できて楽しかったです。
他の皆さんとは入れ違いだったので、また別の機会にお会いできたら嬉しいです。
akiさん・松田さんをはじめ、皆様お疲れ様でした。
最近イラストを描く機会が減っていましたが、皆さんの作品から刺激を受け凄く描きたくなりました!
次の展示会ではもう少し関わりたいですし、ちょっとずつ作品制作も進めたいと思います^^
まずは年賀状を…(あれ、今日は何日だろう)
2012-12-10(Mon)
久しぶりすぎてどうしましょう(苦笑)
土日に地元のイ オ ンで行われていたアズのしいたけさん、ゆかさん、ひのこさんの展示・即売会・トークショーに行ってきました。
仕事が残っていたのでトークショーに間に合うように行き、終わったら早めに帰るという、ちょっとバタバタなスケジュールでしたが楽しかったです。
3人の現在に至るまでの経緯や面白エピソードなどイラストレーター、似顔絵師、漫画家という異なる視点からの掛け合いが面白かったです^^
トークショーの後にはひのこさんのコミックスとイラスト本を購入!
サインも描いていただきましたφ(.. )
幻想堂さんでは新作ポスカを購入してホクホク。
年末あわせの新刊も凄く楽しみですvV
ゆかさんの似顔絵コーナーもこっそり見てましたが、毎回のことながらお話しながらあのスピードは本当に凄いです。
コミュニケーション能力は大事…。
今回もアズのメンバーの方々は勿論、いつもイベント会場でお会いする方や初めてお会いした方とも色々お話させていただいて楽しい時間でした。
しいたけさん、ゆかさん、ひのこさんお疲れ様でした。
春から環境を変える関係でしばらくばたつきそうですが、久しぶりにコスも復帰したいので色々頑張ります!
土日に地元のイ オ ンで行われていたアズのしいたけさん、ゆかさん、ひのこさんの展示・即売会・トークショーに行ってきました。
仕事が残っていたのでトークショーに間に合うように行き、終わったら早めに帰るという、ちょっとバタバタなスケジュールでしたが楽しかったです。
3人の現在に至るまでの経緯や面白エピソードなどイラストレーター、似顔絵師、漫画家という異なる視点からの掛け合いが面白かったです^^
トークショーの後にはひのこさんのコミックスとイラスト本を購入!
サインも描いていただきましたφ(.. )
幻想堂さんでは新作ポスカを購入してホクホク。
年末あわせの新刊も凄く楽しみですvV
ゆかさんの似顔絵コーナーもこっそり見てましたが、毎回のことながらお話しながらあのスピードは本当に凄いです。
コミュニケーション能力は大事…。
今回もアズのメンバーの方々は勿論、いつもイベント会場でお会いする方や初めてお会いした方とも色々お話させていただいて楽しい時間でした。
しいたけさん、ゆかさん、ひのこさんお疲れ様でした。
春から環境を変える関係でしばらくばたつきそうですが、久しぶりにコスも復帰したいので色々頑張ります!
2012-07-01(Sun)
昨日はアズの皆さんとお会いしてきました^^
アズ展の準備以来?かなりお久しぶりの方もいらっしゃったので参加できて良かったです。
お昼過ぎに待ち合わせて、お茶会と編集会議とあるある City見学会(笑)ということで予定盛り沢山。
毎回思いますが年齢・性別・扱うジャンルを越えた集まりは楽しいですね!
編集会議では今回は買い手目線の意見も出させていただきました^^
本を出したり、自分でスペースを取った回数より買い物をした回数の方が遥かに多いので、ある意味昨日の私の出番としてはこれが正解かもしれません(笑)
今回はイラストで描き手としても参加させていただく予定なので、この夏は頑張りますっφ(..*)
本の製作に携わるのは久しぶりなので楽しみです♪
昨日参加された皆様お疲れ様でした!
アズ展の準備以来?かなりお久しぶりの方もいらっしゃったので参加できて良かったです。
お昼過ぎに待ち合わせて、お茶会と編集会議とあるある City見学会(笑)ということで予定盛り沢山。
毎回思いますが年齢・性別・扱うジャンルを越えた集まりは楽しいですね!
編集会議では今回は買い手目線の意見も出させていただきました^^
本を出したり、自分でスペースを取った回数より買い物をした回数の方が遥かに多いので、ある意味昨日の私の出番としてはこれが正解かもしれません(笑)
今回はイラストで描き手としても参加させていただく予定なので、この夏は頑張りますっφ(..*)
本の製作に携わるのは久しぶりなので楽しみです♪
昨日参加された皆様お疲れ様でした!
2012-05-30(Wed)
今更ですが、先日ドームイベントに参加してきました^^
今回も幻 想 堂さんでコスしながら売り子をしました。
折角なのでとイベント1週間前から新作衣装に取り掛かり、前日夜にギリギリ完成…!
気持ちは連休明けからずっとあったのに取り掛かるのが遅すぎたという。
衣装は幻 想 堂さんの春の新作「桜 の 天 女」。
今を逃すと来年の春になってしまう!と思い、5月末で初夏な気もしつついやまだ大丈夫だと信じてやってきました(笑)
製作としては最初の4~5日は仕事から帰ってひたすら装飾用のビーズを糸に通す作業でしたw
1500~600個?よく分かりませんが、たくさん通したことだけは確かです\(^o^)/
途中で何度か部分的にパーン☆と外れてしまったり、終わりが見えない恐怖をちょっと体験しちゃいました。
完成した衣装は好評だったので嬉しかったですvV
会場では久しぶりにアズのメンバーの方とお会いできて良かったです!
最近集まりに参加できないことが多いので、イベント会場は皆さんにお会いできる貴重な場なのです><
あと、友人がブースまで会いにきてくれたり、別の友人に会いに行ったら逆に差し入れ貰っちゃったりと嬉しかったです(^^*)
差し入れは手持ちの飴が手作りスコーンに変わるわらしべ長者っぷり…!
美味しかったです(^~^)ありがとうMちゃん!
今回会場内は時期的に蒸し暑かったです><;
参加者自体はいつもより少なかったようですが、人の熱は今回も健在でしたw
個人的にはロングウイッグが非常に暑かったです…(◎д◎;)
あとドーム内のBGMが何曲かサンホラだったのはちょっと嬉しかった思い出。
イベントは体力的には疲れますが、お買い物もできて楽しい1日でした。
参加された皆様本当にお疲れさまでした。
最後に写真をぺたり。こんな感じの衣装でした^^

写真はしいたけさんに撮っていただきました。
今回も幻 想 堂さんでコスしながら売り子をしました。
折角なのでとイベント1週間前から新作衣装に取り掛かり、前日夜にギリギリ完成…!
気持ちは連休明けからずっとあったのに取り掛かるのが遅すぎたという。
衣装は幻 想 堂さんの春の新作「桜 の 天 女」。
今を逃すと来年の春になってしまう!と思い、5月末で初夏な気もしつついやまだ大丈夫だと信じてやってきました(笑)
製作としては最初の4~5日は仕事から帰ってひたすら装飾用のビーズを糸に通す作業でしたw
1500~600個?よく分かりませんが、たくさん通したことだけは確かです\(^o^)/
途中で何度か部分的にパーン☆と外れてしまったり、終わりが見えない恐怖をちょっと体験しちゃいました。
完成した衣装は好評だったので嬉しかったですvV
会場では久しぶりにアズのメンバーの方とお会いできて良かったです!
最近集まりに参加できないことが多いので、イベント会場は皆さんにお会いできる貴重な場なのです><
あと、友人がブースまで会いにきてくれたり、別の友人に会いに行ったら逆に差し入れ貰っちゃったりと嬉しかったです(^^*)
差し入れは手持ちの飴が手作りスコーンに変わるわらしべ長者っぷり…!
美味しかったです(^~^)ありがとうMちゃん!
今回会場内は時期的に蒸し暑かったです><;
参加者自体はいつもより少なかったようですが、人の熱は今回も健在でしたw
個人的にはロングウイッグが非常に暑かったです…(◎д◎;)
あとドーム内のBGMが何曲かサンホラだったのはちょっと嬉しかった思い出。
イベントは体力的には疲れますが、お買い物もできて楽しい1日でした。
参加された皆様本当にお疲れさまでした。
最後に写真をぺたり。こんな感じの衣装でした^^

写真はしいたけさんに撮っていただきました。